胸痛とは、胸の辺りに感じる痛みや違和感のことを指します。
胸には心臓以外にも肺、血管、食道、胃、神経など様々な臓器があることからも、胸痛の原因は多岐にわたります。
なぜ受診が必要?
上記で示したように胸痛は様々な原因で現れます。
その中には心臓疾患や血管疾患を含め、非常に緊急度が高い病気も含まれ、鑑別を要するため、胸痛を自覚した際は早めに医療機関へ受診することをお勧めします。
痛みの性状について
原因によっても、また人によって痛みの感じ方は様々ですが、どんな痛みなのか、どこが痛むのか、どういう時に痛むのか、その他に症状はあるか、なども病気を診断する上で非常に重要な情報になります。
そのためわかることがある場合は、問診時に伝えていただくと、診断に近づく非常に重要な情報となります。
痛みの性状(どんな痛み?)
- ・締め付けられるような痛み
- ・心臓を握られているような痛み
- ・重苦しいような痛み
- ・針で刺されるようなチクチクする痛み
- ・胸が焼けるような痛み
- ・ズキンズキンと疼くような痛み
痛みの場所(どこが痛い?)
- ・胸の左側、中央、右側が痛い
- ・背中も一緒に痛い
- ・痛む場所が移動する
痛みのきっかけ(どういう時に痛い?)
- ・体に負担がかかった時(階段を登る、重い荷物を持つ、など)
- ・呼吸や咳をする時
- ・体位を変えた時(起き上がる、前屈みになる、など)
- ・食事の前後
- ・出現する時間が決まっている(寝ている時、起床時、活動中など)
痛みが続く時間
どのくらい痛みが長く続くか、ということも重要な情報になります。
- ・一瞬の痛み
- ・数分〜10分程度
- ・30分以上
- ・数日以上 など
胸痛以外の症状
胸痛に随伴し、その他の症状がある場合もあります。
- ・嘔気、嘔吐
- ・息苦しい
- ・冷や汗
- ・発熱、悪寒
- ・皮疹の出現
- ・咳、痰
胸痛の原因
心臓・血管由来の痛み
胸痛を生じる心疾患は、緊急性が高く命に関わる場合も多いため、早急な受診が必要です。
狭心症、心筋梗塞、大動脈解離、肺血栓塞栓症など
肺・胸膜由来の痛み
肺や、その周りを囲む胸膜と言われる部位に炎症などが起きることでも共通を生じることがあります。
肺炎、胸膜炎、気胸、悪性腫瘍など
消化器由来の痛み(胃、食道、胆嚢など)
消化器疾患も胸の症状として自覚することもあり、鑑別が必要となってきます。
逆流性食道炎、胃潰瘍、胆嚢炎など
筋・骨格・神経由来の痛み
体動時に痛みを生じる場合は筋肉や骨などの痛みの可能性があります。また皮膚に帯のように集簇する水疱ができている場合は帯状疱疹の可能性があります。
肋間神経痛、肋骨骨折、帯状疱疹など
ストレス由来
ストレスや疲れなどからも胸の違和感を生じる場合があります。
心臓神経症、過換気症候群、パニック発作など
どのような検査が必要か
上記で挙げたような疾患を鑑別するために、問診や身体所見などに加えて様々な検査を行うことで診断に近づいていきます。
心電図
心臓に異常があると、波形の変化や脈の乱れとして現れるため、精査を行います。
胸部レントゲン写真
心臓や肺、大血管に異常がないかを精査します。
血液検査
心筋梗塞など、心臓のダメージがあると血液中に増加する酵素などを精査します。
心エコー
心臓の動きが鈍っていないか、大血管が裂けていないか、心臓の周りに水が溜まっていないか、などの精査を行います。
CTスキャン
上記の検査だけでは診断できない例もあり、その場合はC T検査で精査を行うこともあります。C Tは情報量も多く、有益な検査となり得ます。
治療は?
原因疾患によって異なりますが、心・血管疾患で緊急処置が必要な場合は、心臓カテーテル治療や外科的手術など、しかるべき医療機関での治療が必要となります。
胸痛でお悩みの方はご相談ください
胸痛は原因によって命に関わる場合があり、特に激しい痛みや、痛みが持続している、繰り返し現れる、などの場合はすぐに受診をしましょう。
胸痛を自覚し、受診しようか迷っている場合を含め、お困りの際は当院にご相談ください。